BLOG ブログ

お問い合わせ

こちらへ

難関校に通うご家庭はここが違う!幼児期の子育てで大切にすること

中学受験をする家庭が増加する中、幼児期から行う教育法や育児法にも注目が集まっています。インターネットや書籍で様々な情報が溢れていますが、実際に難関校への中学受験を成功させているご家庭ではどのようなことに気をつけて育児をしているのでしょうか。

偏差値60以上の中学校に通うご家庭での育児

今回は、偏差値60以上の中学校に通う子どものいる家庭に、幼児期の子育てについて行なったアンケートの結果をご紹介します。
ひまわり教育研究センター(運営会社:イノベーションシステム株式会社)は、2023年4月偏差値60以上の中学校に通う子どものいる家庭と、それ以外の中学校に通う家庭にアンケートを実施しました。(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000097480.html)
その結果から抜粋してお伝えします。

幼児期に大切にしていたこと

幼児期に大切にしていたことを【食事・睡眠・早起き・運動・習い事・絵本の読み聞かせ・知育・お友達との遊び・その他】から二つ選ぶというアンケートを実施した結果をご紹介します。
偏差値が60以上の生徒は、「食事」が最も多く63パーセント、次いで「睡眠」で55パーセントとなりました。
一方、偏差値が60以下の生徒では、「食事」が最も多く65パーセント、次いで「睡眠」で59パーセントとなりました。

違いが見られた項目は以下の通りです。
「早起き」の項目では、偏差値60以上の生徒では15パーセントでしたが、偏差値60以下の生徒では5パーセントに留まりました。

「習い事」では、偏差値60以上の生徒では16パーセント、偏差値60以下の生徒では5パーセントでした。

「お友達との遊び」では、偏差値60以上の生徒では9パーセント、偏差値60以下の生徒では25パーセントでした。

幼児期の就寝時間

幼児期(3〜6)歳のときに、何時ごろに就寝していたかのアンケート結果をご紹介します。

偏差値60以上の生徒で最も多かった回答は「21時」で25パーセント、次いで「20時半」で20パーセント、全体の75パーセントが21時までに就寝していました。

一方、偏差値60以下の生徒で最も多かった回答は「21時」で33パーセント、次いで「20時半」で18パーセント、全体の71パーセントが21時までに就寝していました。

幼児期の睡眠時間

幼児期(3〜6)歳のときに、何時間睡眠をとっていたかのアンケート結果をご紹介します。

偏差値60以上の生徒で最も多かった回答は「9時間」で26パーセント、次いで「10時間程度」で21パーセント、睡眠時間が9時間未満だったのは31パーセントでした。


一方、偏差値60以以下の生徒で最も多かった回答は「10時間」で40パーセント、次いで「9時間」で20パーセント、睡眠時間が9時間未満だったのは20パーセントでした。


睡眠時間は偏差値60以上の生徒は短かった傾向がありますが、とにかく短くしたら良いというわけではありません。
幼児期にきちんと睡眠を取ることは大切ですから、幼児期に睡眠をきちんと取れるよう保護者が気を配ることも必要です。

まとめ

幼児期の育児では、食事や睡眠に特に気を付けているというご家庭が多いという結果になりました。

おこサポは、渋谷区の中学受験・小学校受験対策の教育シッターとして、ご家庭に寄り添います。現代の多忙な保護者のサポートとともに、未来を担う子どもの生きる力を育成する教育を目指しています。

無料体験のご予約・お問い合わせなど申し込みはこちら↓

https://ocosapo.com/contact/

お問い合わせはこちら

トライアル受付中!